本当に元手が0円となると、何らかの方法でタネ銭となるお金を作らなければなりません。
その方法としては、いくつか考えられますが、
- メルカリなどで不用品を売る
- せどりなどの転売で稼ぐ
- アルバイトでお給料を得る
- アフィリエイトで収入を稼ぐ
上記以外にも考えられる方法は出てくると思いますが、
メルカリでの販売は発送などの手間とクレームなどの対応が面倒なので、
得意分野ではあるものの却下。
せどりは厳密に言うと古物商の資格が必要で、
取得自体は簡単ですがメルカリと同様に手間と客対応や商品情報の収集が面倒で却下。
本業を持っている方がアルバイトで時間を拘束されてお給料を頂くというのは
あり得なくもないですが、50歳を過ぎた私には体力的に無理。
アフィリエイトで稼ぐ
ということで、
アフィリエイトで稼ぐのが私個人的には最適でした。
とは言っても、ブログ開設してアフィリエイトで収入を得るまでには
少なくとも高品質な記事を300投稿くらい書かないと3000円にもならないのが現実。
なので、ちょっとグレーな大人のアフィリエイトに手を出すことにしました。
DMMから名称変更した動画配信サイトのアフィリエイトをメインに
admaxなどCPCの広告代理店と海外動画配信CPCによる報酬で
2020年4月から5ヶ月間で55000円ほどの収入を得ました。
月平均1万ちょいなので大きな金額ではありませんが、
本業の傍らで細切れの時間を使った割には悪くないと思ってます。
通常のアフィリエイトブログだと55000円に到達できるのは
1年くらいかかったかも…
とは言っても、アフィリエイト経験者からすると
ちょっと時間が掛かってしまったのは老化のせいかもと思ってますが(笑)
ちなみに、設備投資として収入からワイヤレスのキーボードとマウスのセットを購入しました。
2021/02追記
大人のアフィリエイトを選んだ理由は、
通常のブログ運営は中長期で真剣に取り組むことで稼げますが、
ある程度の収入を手にするまでに時間を要するので
今回はタネ銭を作るためだったので選択した次第です。
コメント